毎日の洗顔は、綺麗な肌を保つためにはとても大事です。
顔には約20万個の毛穴が存在していますが、1日生活した毛穴にはほこりや皮脂汚れ、またファンデーションやチークやアイシャドウなどさまざまな汚れがたまっています。
これを毎日綺麗に落とさないと、肌のくすみや肌トラブルによる炎症で、美しくてみずみずしい透明感のある肌をキープできません。
手で入念に洗顔するのもいいですが、「洗顔ブラシ」を使うと更に効果的で毛穴汚れをきちんと落としてくれることができます。
このページでは、洗顔ブラシに期待できる効果と、おすすめの洗顔ブラシについてご紹介します。
洗顔ブラシは、顔の肌を傷つけない様な柔らかくて細い毛が付いているブラシです。
顔の毛穴は小さくてくぼんでおり、手でどれだけ入念に洗っても、落とせない汚れもあります。
しかし、細かくて細い毛穴が無数に生えている洗顔ブラシでは細い毛が入り込み、落としきれない部分の汚れまで綺麗に落としてくれます。
汚れをきちんと落としてくれることにより、肌のくすみ予防にも繋がり美白効果が期待できます。
また、無数の毛で肌を刺激することにより、肌の代謝があがることでターンオーバーが正常化する効果も期待できます。
ターンオーバーが正常化すると、肌のかすみも改善され、水々しい肌を取り戻すことができるので、そういった点でも美白効果が期待できるんですね!
では、どういう洗顔ブラシがいいのか?
さまざまな種類がありますが、その中でもソープトピアの洗顔ブラシがおすすめです。
ソートピアはアメリカ・カリフォルニア育ちのナチュラルボディケアブランドです。
名前の通り石鹸やボディクリームを販売するブランドですが、ソープトピアが出している洗顔ブラシは使い心地が抜群です。
肌触りが柔らかく適度な刺激がある、山羊の毛100%で作られたブラシです。
形状は縦長でお肌にあたる面積が大きく、少ない力で広範囲の洗顔をすることができます。
made in japanのため安心感があるのも嬉しいですね!
価格は3,800円とやや高額ですが、売り切れ多数でなかなか購入できないことも。
一度サイトをのぞいてみて在庫があれば、試してみるのはいかがでしょうか?
洗顔ブラシでしっかりと洗顔することで、毛穴の奥の汚れまできちんと落とすことができます。
しかし、汚れをきちんと落とすだけではいけません。
洗顔ブラシでの洗顔のあとはきちんとスキンケアをしましょう。
毛穴まできちんと洗顔した後は乾燥しやすい状態になっています。
化粧水・乳液・クリームとたっぷり保湿をしながらケアしていきましょう。
美白コラム
プチプラコスメのメリットとデメリットとは?
デパコスのメリット・デメリットとは?
野菜を食べて美白ケアできるって本当?
肌ケアのためにヨーグルトがおすすめな理由
食べるだけじゃない!使えるヨーグルトパックとは
グレープフルーツで美白対策をする際の注意点
牛乳は飲んでよし塗ってよしのアイテム
体の内側から対策!アボガドに期待できる効果とは
バナナを食べて美白ケアって本当?
100均一ダイソーの薬用美白クリームは本当にすごい??
ニベア+100均コスメでお肌のケア対策
シミの種類!最も多い日光性黒子とは?
シミの一種!そばかすを濃くしないためのケア
保湿だけで本当にシミケアできる?
オールインワンジェルだけでケアできる?
やってしまいがちな2つのNGシミケア方法
乾燥は美白に大敵なこれだけの理由
30代以上の方におすすめスキンケア方法
50代以上の方におすすめスキンケア方法
洗顔の時はブラシを使って肌の汚れをケア