ヨーグルトといえばどういう効果があることをイメージしますか?
どちらかといえば、乳酸菌などのイメージがあり、美白には関係なさそうですが、実はあるんです!
ではなぜ、ヨーグルト食べるとケアができるのか?
ヨーグルトにたくさん配合されている乳酸菌とカルシウム、ビタミンに秘密があったので、成分の説明と合わせてご紹介します。
ヨーグルトにたくさん配合されている乳酸菌。
実は、乳酸菌を食べる事で、直接的ではないものの間接的に体の中からケアをすることができるんです。
どれだけ肌ケアをしていても、腸内環境が悪ければ体内に余分な老廃物が溜まり、その老廃物が毒素として身体中に運ばれて肌表面のくすみなどに繋がります。
乳酸菌には、腸内ケア効果が期待できるため、食べ続けることで腸内を綺麗にし体内の老廃物を排出することで、体内からケアしてくれます。
乳酸菌は、私たちの身体にとってよい働きをする善玉菌の代表なので、美白のみならず、毎日の健康のために摂っておきたいですね。
ヨーグルトにはカルシウムが豊富に含まれています。
カルシウムは骨を生成する成分として知られていますね。
しかしそれだけではなく、実は、肌にも関係し、健やかに保つためにかかせない成分です。
肌のくすみや乾燥に悩んでいたらカルシウムが足りてないかも…しれません。
あまり知られていませんが、ヨーグルトにはさまざまな種類のビタミンも配合されています。
ヨーグルトに配合されているビタミンの一つにビタミンBがありますが、皮膚や粘膜の健康維持に不可欠な成分で、きれいな肌を保ってくれる効果があります。
また、メラニンの生成を抑制する効果も期待できることから、美白ケアには最適な成分なんですね。
ヨーグルトにはお肌を健やかに保つためには欠かせない成分が多く含まれています。
もちろん1日食べただけでは変化は感じられません。
毎日継続して食べ続けることで、少しづつ変化を感じることもあると思います。
普段のスキンケアでの美白ケアと合わせてヨーグルトを食べて内面からのケアをやってみるのはいかがでしょうか?
美白コラム
プチプラコスメのメリットとデメリットとは?
デパコスのメリット・デメリットとは?
野菜を食べて美白ケアできるって本当?
肌ケアのためにヨーグルトがおすすめな理由
食べるだけじゃない!使えるヨーグルトパックとは
グレープフルーツで美白対策をする際の注意点
牛乳は飲んでよし塗ってよしのアイテム
体の内側から対策!アボガドに期待できる効果とは
バナナを食べて美白ケアって本当?
100均一ダイソーの薬用美白クリームは本当にすごい??
ニベア+100均コスメでお肌のケア対策
シミの種類!最も多い日光性黒子とは?
シミの一種!そばかすを濃くしないためのケア
保湿だけで本当にシミケアできる?
オールインワンジェルだけでケアできる?
やってしまいがちな2つのNGシミケア方法
乾燥は美白に大敵なこれだけの理由
30代以上の方におすすめスキンケア方法
50代以上の方におすすめスキンケア方法
洗顔の時はブラシを使って肌の汚れをケア